COLUMN COLUMN コラム

  • 売却・資金計画・購入

2024.09.08

2024.06.13

不動産売却の見積もりとは?高く売るためのコツも紹介

「不動産売却時の見積もりは無料でできる?」「高く見積もりをしてくれる方法はあるか」など、不動産を売る際、気になる方も多いでしょう。本記事では、不動産の見積もりについて徹底解説!見積もり書の概要や種類、不動産の見積もりで必要となる書類などを紹介します。後半では見積額を高くするコツも解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

\【最短60秒】で結果がわかる/

今すぐクイック査定

不動産売却の見積もり書とは

出典:pixta.jp

 

不動産売却の見積もり書とは、売却物件の予想価格を不動産会社に算出してもらったもののことを指します。中古不動産は、株価や商品のように、特定の価格が決まっているわけではありません。

 

そのため、その時々の市場で適正価格を調査する必要があるのです。

 

売却価格は売主の自由ですが、見積の算出により、適切な利益を確保した上でスムーズに売却できるメリットがあります。

 

不動産売却の見積もりの種類

出典:pixta.jp

 

不動産売却の見積もりの種類は大きく以下の2つに分けられます。

 

  • 訪問査定
  • 机上査定

 

以下では、それぞれの特徴について解説していきます。

 

訪問査定

訪問査定とは、不動産会社の営業担当者が物件に足を運んで状況を確認した上で見積もりを算出する査定方法です。

 

不動産はさまざまな要素が複雑に重なって適正価格が決まるので、登録情報だけではわからないこともあります。そのため、より正確な査定をしてもらいたい場合は訪問査定がおすすめです。

 

机上査定

机上査定とは、不動産会社の営業担当者が、売却物件の情報をもとに査定を行う方法のこと。訪問査定との大きな違いは、物件を見て判断するかどうかです。

 

机上査定では、登記簿謄本や住宅地図など、周辺エリアの取引事例も参考にしながら査定をしていきます。訪問査定と比較すると価格の精度は下がりますが、インターネット上のシミュレーションよりは正確な査定が可能です。

 

不動産売却の見積もりで必要な書類

出典:pixta.jp

 

不動産売却をスムーズに進めるためには、見積もりに必要な書類を揃えておくことも重要です。不動産売却の見積もりで必要な書類を以下にまとめたので、抜け漏れがないかチェックしてみてください。

 

  • 物件に関するパンフレットや資料
  • 管理費・修繕積立金の金額が書かれた書類(マンションの場合)
  • 境界に関する資料
  • 権利証または登記識別情報通知書
  • 検査済証または確認申請書、確認済証

 

不動産売却で見積を依頼するときのポイント

出典:pixta.jp

 

不動産売買では見積額がそのまま売却価格になるわけではありません。しかし、査定額が高いということは、プロに適正価格を高く見積もってもらえるということです。

 

ここからは、不動産売却で見積もりを依頼するときのポイントを紹介します。

 

売却相場を把握する

査定価格は見積もりを算出する不動産会社によって変わります。そのため、まずは自分で売却相場を把握することが大切です。

 

同エリアの取引事例や似た条件の物件の事例を参考に、おおよその売却相場を掴んでおきましょう。売却相場を把握しておくことで、その相場よりも低かったり高かったりした場合は、不動産会社に理由を聞くことができます。

 

必要書類を事前に準備する

必要書類を事前に準備しておくこともポイントです。先述の通り、不動産売却の見積もりで必要となる書類は複数あります。「家にあると思っていた書類がない」「管理会社に依頼して取り寄せる必要がある」といった可能性もあるため、早めに準備しておきましょう。

 

複数の不動産会社に依頼する

見積もりの際は、1社のみに依頼するのではなく複数の不動産会社に依頼するようにしましょう。査定額は不動産会社によって異なるため、少なくとも2〜3社に依頼することをおすすめします。

 

複数の査定額を比較することで、適切な判断がしやすくなるでしょう。

 

物件の魅力をアピールする

物件の魅力について、詳細をアピールすることも重要です。訪問査定の場合は、家の見え方を工夫するのもポイント。査定前に以下の点などをチェックしてみてください。

 

  • 室内外はできるだけ綺麗にする
  • 室内にタバコやペット臭がないか
  • トイレやお風呂、キッチンなどの水まわりは清潔か
  • 庭(ある場合)は整理された状態か

サービスのよい不動産会社を選ぶ

スムーズな見積もりのために、サービスのよい不動産会社を選ぶようにしましょう。問い合わせに対する対応が早いか、電話の受け答えが十分かといったほか、担当者との相性も重要です。

 

また、WebやSNS上の口コミ、評判をチェックしてみるのもよいでしょう。

 

不動産売却の見積もりの注意点

出典:pixta.jp

 

ここからは、不動産売却の見積もりの注意点を紹介します。

 

  • 別途売主が支払う費用がある
  • 査定額がそのまま売却額になるとは限らない

 

それぞれ見ていきましょう。

 

別途売主が支払う費用がある

不動産会社から提示される査定額や見積もり価格は、あくまで売却価格です。見積もりの算出方法によっては、以下のような費用が含まれていない可能性もあります。

 

  • 仲介手数料
  • 抵当権抹消
  • インスペクション(建物状況調査)
  • 測量費
  • 印紙代
  • 所得税

 

実際の売却時には上記のような費用が追加で売主の負担となる可能性があるため、査定額がそのまま利益になるとは限らない点に注意しましょう。

 

査定額がそのまま売却額になるとは限らない

査定額は、あくまで目安となる売却額のことです。買主からの交渉などを理由に、実際の売却額は査定額よりも低くなる場合もあります。

 

査定額がそのまま売却額になるとは限らない点には注意しましょう。

不動産の見積もりでよくある質問と答え

Q. 不動産見積もりを断ることは可能?

不動産会社からの見積もりを断ることは可能です。また、見積もり後に必ず契約を結ばなければならないということもありません。

 

Q. 不動産の見積もりは相見積もりをすべき?

複数社へ相見積もりを依頼することをおすすめします。同じ物件でも、査定の視点や売買実績が不動産会社によって異なるため、査定額にも差が出る可能性が高いです。相見積もりをすることで、より正確な適正価格を知ることができます。一方で一度に多くの不動産会社へ依頼しすぎると手間も増えるため、2〜3社程度を目安にするとよいでしょう。

 

不動産売却で適切な見積もりをしてもらおう

出典:pixta.jp

 

不動産売却の見積もりについて解説しました。不動産売却では、適正価格で売却するために2〜3社に相見積もりを取ることをおすすめします。本記事を参考に、不動産売却で適切な見積もり書を作成してもらい、物件をスムーズに売却しましょう。ARUHI 住み替えコンシェルジュであれば、売却についての相談や、不動産会社のご紹介も可能でございます。詳しくはオンライン相談にてご状況を伺います。

 

\ご自宅にいながら約60分で相談できる/

無料オンライン相談予約はこちら

 

この記事を書いた人

ARUHI 住み替えコンシェルジュ
編集部

住み替えのプロ、ARUHI 住み替えコンシェルジュがわかりやすくご説明し、一人ひとりに寄り添った、安心できる住み替えを徹底サポートします。

完全版住み替えガイドブック
無料配布中!

✓住み替えの流れや資金計画などがわかる!

✓不動産会社・担当者の“7つ”の見極めポイントが
わかる!

住み替えガイドブック 全14ページ
あなたのマイホームのお値段は?

今すぐクイック査定

【最短60秒】ご自宅の今の価格がわかります